 
	
		糖尿病と歯周病
		糖尿病の症状には主として以下の症状があります。
		のどが渇く・水をよく飲む・手足のしびれ・体重の減少・尿が多くなる等の症状です。
		
		糖尿病とは(最初に糖尿病について説明します)
		・「インシュリン効果発現の不足を共通の特徴とする、異型の疾病群の総称」をいいます。
		  1型、2型、特定疾患に継発する糖尿病、妊娠糖尿病
		インシュリン依存型、非依存型などの糖尿病があります。
		・インシュリン効果については
		  血糖値を下げるすなわち、細胞組織にグルコースが取りこまれる作用をします。
		
		平成9年糖尿病実態調査によると、日本人で糖尿病が強く疑われるのは690万人、
		糖尿病の疑いが否定できない者も含めると1370万人いるといわれています。
		日本では40年前に比べ、糖尿病患者数は50倍に増加しました。



 
			
		 
			 

