2015.09.30更新

歯垢がとれたかな?確認
左の写真は、歯並びが悪いため奥に入った歯が赤く染まっていて磨けていないのが分かります
右の写真は、歯が生えきっていないので磨きにくいところです。
特に奥に入った歯は、赤く染まっていて磨きにくいのが分かります。

歯ブラシの全面、わき、かかと、つま先をうまく使ってみがきましょう!
特に歯ブラシの動かし方はちょこちょこ磨きをすると、
まんべんなく歯ブラシは届くので綺麗に磨けますよ。

特にお子さんは右写真のように第一大臼歯が生えることまではお母さんがチェックしてください。
この歯は6歳臼歯ともよばれ、6歳くらいにはえてきます。
一番大きくて、噛む力も強く、一生を通して大事な基本となる歯です。

永久歯ですのでもう二度とはえてきませんよ。
しっかり磨いてください。

投稿者: またほ歯科

2015.09.19更新

生活習慣の改善は歯ブラシから!

毎食後、寝る前には、はみがきをする癖をつけましょう。
一日の生活習慣の中に組み入れましょう。
しっかりと磨くコツを勉強しましょう。

上の写真は、汚れている所を確認する染め出し液です。
左の写真は、染め出し液を塗る前の写真で、一見きれいにみえます。
右の写真は、染め出し液を塗った後の写真で、赤く色のついた所が汚れている所です。
きれいに見えるお口の人でも汚れていることが分かります。

投稿者: またほ歯科

2015.09.05更新

むし歯と歯周病は人生で最初にかかる生活習慣病です。

「口」は全身の入り口であるわけですから、
歯の健康を保つことは全身の健康を保つ意味でも非常に大切な要素になります。
歯の健康も全身の健康も規則正しい生活をすることで守れます。
むし歯と歯周病は人生で最初にかかる生活習慣病です。
糖尿病もから歯肉の病気がひどくなることがあるので注意を促しています。

お口の病気であるむし歯も歯周病も生活をかいぜんしましょう!

投稿者: またほ歯科

SEARCH

CATEGORY